これらの症状に、心当たりはありませんか?
- 口が開きにくくなった
- 口を開閉するとこめかみが痛くなる
- 口を開ける時、顎の関節がカクンと鳴る
もし一つでも当てはまるようでしたら
顎関節症の可能性があります。
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目27-8 玉川高島屋S・Cケヤキコート3F
これらの症状に、心当たりはありませんか?
もし一つでも当てはまるようでしたら
顎関節症の可能性があります。
顎関節症は様々な要因で発症します。
そのため、各分野の専門家による診断が重要となります。
当院では複数のドクターが在籍していますので、あらゆる角度で精度の高い診断、そして治療が可能になっています。
参考までに下記の簡易問診票でチェックテストを行ってみてください。
合計点数によって、今の状況がある程度わかります。
合計数により、3つのグループに分かれます。
最近1ヶ月についておたずねします | |||
---|---|---|---|
ほとんどない | 少しある | ある | |
1噛み合わせの位置が定まらないと感じたことはありますか? |
|||
2口が思うように開かなかったり、顎がスムーズに動かないことがありますか? |
|||
3噛み合わせの高さに不満を感じたことがありますか? |
|||
4自分の歯並びが気になることがありますか? |
|||
5歯ぎしりや歯を強く噛みしめる癖がありますか? |
|||
6左右どちらか一方で噛むくせがありますか? |
あなたの咬合スコアの合計は点です。
このチェック表で、すべての噛み合わせの異常が発見できるわけではありません。また、チェック表で9点以上になった場合でも、必ずしも治療が必要とは限りません。 治療の内容などは一人ひとり異なります。これらの項目以外でも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。噛み合わせだけでなく、健康なお口を維持するために、定期的に歯科医院を受診しましょう。
顎関節症は「噛み合わせの不調和」が原因です。
口を閉じた時に上下の歯が噛み合うのは大前提ですが、問題は歯をすり合わせた時に引っかかりが生じるかどうかです。
食事をする時は顎を前後・左右に動かし、歯をすり合わせることで咀嚼しています。
その度に歯の引っかかりが起こると、顎の関節にある軟骨がズレてしまうことがあります。
すると関節内でクッションの役割をする軟骨が機能せず、チェックシートのような違和感を生じるのです。
顎関節症の治療法は主に次の通りです。
症状によっては組み合わせる場合もあります。
顎関節症は、顎を中心として関節や筋肉などが不調和を起こすことで生じます。
「歯並び」「噛み合せの悪さ」「生活習慣」「ストレス」「姿勢の悪さ」「外傷」など、要因は様々です。
複数の要素が重なっているケースも多くあります。
顎関節症を治すには、まず思い当たる部分から解決していく必要があります。
多くの方は内科・耳鼻科・口腔外科の受診や、鍼灸・整体にも行かれていますが、歯科医院の「噛み合わせ診断」も選択肢のひとつであることを知っていただきたいです。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。